スポンサーサイト
--/--/--
--.
--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
trackback: -- | comment: --
page top
テニス@ウィンブルドン@錦織圭@ナダル@ビリージョエル@ピアノ
2010/06/23
Wed.
19:54
“某テニススクール”のコートがビショビショで乾かずにナイター1は中止・・・。
な~んか、水曜日の“雨”多いよね。
そうそう昨日の“ウィンブルドン”観た??
圭とナダルの試合。
僕は、2ndセットの途中から観れたよ。
頑張ってたけど、色々な物が少しづつ足りなかったね。
サーブも予測もディスガイズもメンタルもね。
試合のスタティスティックスの↓主な項目。
“1st Serve %”圭 = 63 % ナダル= 69 %。
少しだけど、負けてる。
“Aces”圭=4 ナダル=8。
少ない数字だけど、ダブルスコア。
“Double Faults”圭=8 ナダル=3。
約三倍。
“Unforced Errors”圭=35 ナダル=16。
二倍以上。
“Winners (Including Service)”圭=33 ナダル=45。
約2/3。
って事は?こうなる。
“Total Points Won”圭=81 ナダル=102。
ラブゲームで、4ゲーム分負けてる。
勝てないな~、これだと。
2ndサーブのaverageスピードは、圭の方が早かったからサーブはチャレンジしてたんだよね、きっと。
だから、ダブルフォルトはある程度仕方ない。
ナダルの1stサーブの確率を下げたかったね。

それには、1stセットを何が何でも獲るか、メチャメチャ競る展開にしなきゃいけなかったよ。
逆に圭にプレッシャーが掛かって、凡ミスが増えちゃった。

チャレンジしてたんだろうけど、流石に数が多過ぎ。
『圭VSナダル ラストゲーム』。
来年は、ナダル相手に万歳をしている圭が観たいね。
あっ、今年の可能性もあるよな。
今日の曲は↓コレ。

『ビリー・ジョエル The Stranger』。
前奏のピアノが、良いよね~。
ピアノ、懐かしいな~。
練習嫌いだけど、弾くのは好きだった。
5歳の時の先生が、メチャメチャ怖かったんだよね~。
芸大の先生じゃなかったかな?
手の甲に“10円玉”を載せたまま弾かされて、落とすと“タクト”でビシッて叩かれた。
ピアノ、練習し直すか?
“10円玉”置いて。
な~んか、水曜日の“雨”多いよね。
そうそう昨日の“ウィンブルドン”観た??
圭とナダルの試合。
僕は、2ndセットの途中から観れたよ。
頑張ってたけど、色々な物が少しづつ足りなかったね。
サーブも予測もディスガイズもメンタルもね。
試合のスタティスティックスの↓主な項目。
“1st Serve %”圭 = 63 % ナダル= 69 %。
少しだけど、負けてる。
“Aces”圭=4 ナダル=8。
少ない数字だけど、ダブルスコア。
“Double Faults”圭=8 ナダル=3。
約三倍。
“Unforced Errors”圭=35 ナダル=16。
二倍以上。
“Winners (Including Service)”圭=33 ナダル=45。
約2/3。
って事は?こうなる。
“Total Points Won”圭=81 ナダル=102。
ラブゲームで、4ゲーム分負けてる。
勝てないな~、これだと。
2ndサーブのaverageスピードは、圭の方が早かったからサーブはチャレンジしてたんだよね、きっと。
だから、ダブルフォルトはある程度仕方ない。
ナダルの1stサーブの確率を下げたかったね。

それには、1stセットを何が何でも獲るか、メチャメチャ競る展開にしなきゃいけなかったよ。
逆に圭にプレッシャーが掛かって、凡ミスが増えちゃった。

チャレンジしてたんだろうけど、流石に数が多過ぎ。
『圭VSナダル ラストゲーム』。
来年は、ナダル相手に万歳をしている圭が観たいね。
あっ、今年の可能性もあるよな。
今日の曲は↓コレ。

『ビリー・ジョエル The Stranger』。
前奏のピアノが、良いよね~。
ピアノ、懐かしいな~。
練習嫌いだけど、弾くのは好きだった。
5歳の時の先生が、メチャメチャ怖かったんだよね~。
芸大の先生じゃなかったかな?
手の甲に“10円玉”を載せたまま弾かされて、落とすと“タクト”でビシッて叩かれた。
ピアノ、練習し直すか?
“10円玉”置いて。
trackback: -- | comment: --
page top
ウィンブルドン@テニス@納会@上司@カラオケ@T塚さん@エースをねらえ
2010/06/23
Wed.
14:37
昨日の“錦織圭”残念だったね、精進精進だよ。
当たり前だけど、さすがは“R・ナダル”。
“雨”だね・・・・・。
まさに“梅雨空”昨日“宴”のせいもあって、ちょっぴり寂しいモード。
“某テニススクール”は、この雨で“ストリンガー”と“事務作業員”のみ。
あ~~、テニスしたい~~~。
で、昨日は“うちの会社”の上期納会。
ん???昼から飲んだくれてのかって??
まさか、まさか、飲むのが好きな会社だけどそんな事はしてないよ。
↓午前中は“東京消防庁”の方に来て頂いて“普通救命講習(自動体外式除細動器業務従事者)”受けた。

“厚木市の某スクール”のHCが“CPR”(心肺蘇生)の実習中。
ん~~~、腕の角度が8度甘い!!
“心臓マッサージ”は接地面積を狭く!!垂直に!!
↓“人工呼吸”をしている“厚木市の某スクール”のHC。

何か雰囲気が違くないか??
彼女が居ないからって・・・・・。
↓“回復体位”をとる“某テニススクール”の“N川”。

たったこれだけの事をしただけなのに、拍手喝采を浴びてた・・・。
もっと、違う事で拍手をされる“男”になれ!!
講習を受けた後は、会議。
上期の表彰や、当然、仕事の話。
夕方17時半から、新宿の某寿司屋で納会がスタート。
↓あっ、何だこの画像は??

今年の席順は“くじ引き”。

僕の斜め前の席。
写真を撮っている“武蔵野市の某テニススクール”の“B場”。
因みに自分のカメラではない。
“うちの会社”の“某上司”が『“B場”!!撮って来い!!』と命令。
人使いが荒いよね~~、僕だったら?『“B場”、悪いけど写真撮ってきてくれないかな?お願い!!』って言うけど???
↓僕の横の席。

何か隣の奴までの距離が遠いような??
↓僕の前の席。

うっ!!すぐ側に“人使いの荒い某上司”が。
ゲームあり、語りあり、説教ありの“宴”の後は、もう一軒居酒屋に。
最後はココ↓“男だけカラオケ”。

“春日部市の某テニススクール”の“HC”。
僕のリクエストで『クレイジーケンバンド タイガー&ドラゴン』。
せっかく歌ってくれたんだけど“パワー”が足りなかったな~~。
↓一人だけマイクを離さない“人使いの荒い某上司”。

ちゃんと“順番”を守らないと駄目でちゅよ~~。
最後の曲は↓コレ。

『エースをねらえ』なんだよね~~~。
追伸
“T塚さん”お褒めの言葉を頂きありがとございます。
ウザったいかもしれませんが“僕の上司”をこれからも宜しくお願いします。
また、遊びに来て下さいね。
当たり前だけど、さすがは“R・ナダル”。
“雨”だね・・・・・。
まさに“梅雨空”昨日“宴”のせいもあって、ちょっぴり寂しいモード。
“某テニススクール”は、この雨で“ストリンガー”と“事務作業員”のみ。
あ~~、テニスしたい~~~。
で、昨日は“うちの会社”の上期納会。
ん???昼から飲んだくれてのかって??
まさか、まさか、飲むのが好きな会社だけどそんな事はしてないよ。
↓午前中は“東京消防庁”の方に来て頂いて“普通救命講習(自動体外式除細動器業務従事者)”受けた。

“厚木市の某スクール”のHCが“CPR”(心肺蘇生)の実習中。
ん~~~、腕の角度が8度甘い!!
“心臓マッサージ”は接地面積を狭く!!垂直に!!
↓“人工呼吸”をしている“厚木市の某スクール”のHC。

何か雰囲気が違くないか??
彼女が居ないからって・・・・・。
↓“回復体位”をとる“某テニススクール”の“N川”。

たったこれだけの事をしただけなのに、拍手喝采を浴びてた・・・。
もっと、違う事で拍手をされる“男”になれ!!
講習を受けた後は、会議。
上期の表彰や、当然、仕事の話。
夕方17時半から、新宿の某寿司屋で納会がスタート。
↓あっ、何だこの画像は??

今年の席順は“くじ引き”。

僕の斜め前の席。
写真を撮っている“武蔵野市の某テニススクール”の“B場”。
因みに自分のカメラではない。
“うちの会社”の“某上司”が『“B場”!!撮って来い!!』と命令。
人使いが荒いよね~~、僕だったら?『“B場”、悪いけど写真撮ってきてくれないかな?お願い!!』って言うけど???
↓僕の横の席。

何か隣の奴までの距離が遠いような??
↓僕の前の席。

うっ!!すぐ側に“人使いの荒い某上司”が。
ゲームあり、語りあり、説教ありの“宴”の後は、もう一軒居酒屋に。
最後はココ↓“男だけカラオケ”。

“春日部市の某テニススクール”の“HC”。
僕のリクエストで『クレイジーケンバンド タイガー&ドラゴン』。
せっかく歌ってくれたんだけど“パワー”が足りなかったな~~。
↓一人だけマイクを離さない“人使いの荒い某上司”。

ちゃんと“順番”を守らないと駄目でちゅよ~~。
最後の曲は↓コレ。

『エースをねらえ』なんだよね~~~。
追伸
“T塚さん”お褒めの言葉を頂きありがとございます。
ウザったいかもしれませんが“僕の上司”をこれからも宜しくお願いします。
また、遊びに来て下さいね。
trackback: -- | comment: --
page top